東屋書店

一つのブログは一冊の本である

広告

ブログ初心者が土日で10記事更新してわかった3つのこと

私の書いた本が出ました!!!

画像生成AIで絵を作りたい人必見です~

 

どうもふしめろです。

こんな時間に一記事だけでも投稿しようと思って書いております。

 

今回は土日で10更新してわかったことです。

アクセス急増した

親愛なる読者の皆様ならお分かりの事だと思われますが、土曜日に書いた記事が一本だけ軽く当たりました。

 

gazebo.hateblo.jp

 

f:id:hushinomiya:20160208222212p:plain

 

ここだけ山のようにアクセスが増え、今まであったアクセスが改めて日ごろ読んでいただいている読者様のお力添えによるものだということが身に染みてわかりました。

 

なのでそんな読者様方にこの場を借りてお伝えしたいことがあります。

 

愛してます!ありがとう!

いつも見てくれてありがとう!

 

アクセス急増を受けて

まあアクセス自体はどうでもいいです。

実際書いてて筆がのってタイトルも秀逸なものになり、多少なりとも面白おかしくかけました。ヒトデマンの記事を借りますが、

自分で書いて、投稿する前にわくわくする記事って無い? - 今日はヒトデ祭りだぞ!

まさしくこの状態でした。ブロガーハイって奴です。

 

そうしてこの状態に持って行けたのも一日5記事更新するぞ!と決意し、実際土日で5記事ずつの10記事更新出来たことが大きいような気がします。

 

もっとも、日曜の5記事は土曜日に当たらなかったら怪しいものがありましたな。

 

さて、記事を書き続けるうちに3つ気が付いたことがあるので代表的なものを上げて僕の備忘録とします。

 

 

だんだん書き方が分かってくる

この短期間に量をこなす作業をするとなるほど、多くの先人が仰られている「量をこなせ」の意味がうっすらと分かってきます。

だんだん記事が書きやすくなるのです。

自分の文章が未熟なりにもまとまった文章が書けるようになり、始めと決を意識しながら書いたりとか頭ではわかっていたことがだんだんできるようになります。

この記事もあの土日を挟む前と今では格段に今のほうが書きやすいです。

あのポジ熊兄貴さんは半年で1000記事を書く挑戦をされているということですが、

www.pojihiguma.com

 

1000記事達成されたらどんな境地が待っているのでしょうか?

僕も近いうちに挑戦してもいいかもしれません。

 

ネタの枯渇

最初の3記事書いたくらいでネタが枯渇してしまいました。

ポジ熊さんは1000記事達成しようとネタルーチン作ってるみたいので見に行かれると参考になると思います。僕は見ました。

僕も切れないネタを探しておこうかな?海外の記事の翻訳とか?

機械翻訳をイメージで読みやすく変更しているだけなので厳密には翻訳ではなくパクリに近いかもしれない。

 

行動が活発になりインプットが増える

かなり行動が活発になりました。

即断即決は僕の常ではあるので下記のようにすぐ動いています。

 

www.hushimero.xyz

gazebo.hateblo.jp

gazebo.hateblo.jp

 

ネタがなくなるとかなり動いていました。

本を読んだり、ニュース記事を読み漁ったり新聞を読みまくったりインプットを過剰に増やして僕はこれをどうやって書けばいいんだ?!とか頭の体操をしまくっていたので少しは脳みそ柔らかくなった可能性がある。

 

 

おわりに

結構いいことばっかりでした。

まだやってない人はぜひやってみることをお勧めします。

多分もう少しすれば10記事/日くらいには行けそう。

でもそんなことしてたら、インプット量が減りまくっちゃうわね。

時間配分が難しすぎるな。

 

これは課題か?