東屋書店

一つのブログは一冊の本である

広告

グーグル翻訳のGNMT採用によってPCゲーマーに何がもたらされたか

私の書いた本が出ました!!!

画像生成AIで絵を作りたい人必見です~

 

どうもふしめろです。

10日ほど前、グーグル翻訳のGNMT採用により翻訳精度が上昇した! と話題になりましたね。僕も試しに使ってみて、意味の通る分が生成されたことに感動しました。

そして、僕は海外ゲームをプレイするときにこの恩恵を最大限享受することになったのです。

f:id:hushinomiya:20161122095054j:plain

 

英語が分からない人は海外ゲームの敷居が高い

恥ずかしながら英語のテストはいつも赤点だった僕は、大好きなPCゲーム(主に日本語翻訳されていない物)をプレイする時にいつも直面する壁があります。

それはチュートリアルがよく分からないと言う点です。

前回の記事にある動画を見て貰えば分かる通り、分かったような分からないようなことを言い続けています。

 

www.hushimero.xyz

 まあそのくらいの英語力なので、もっぱらグーグル翻訳には頼りっぱなしな訳です。また、海外のサイトもかなり見るので、ぱっと見意味が分からない文章があったらすぐに翻訳翻訳で意味を理解しようと頑張っています。

しかし、やはり問題なのが翻訳されても文章の意味が全く分からない時です。ゲームですから現実とはまた違った言葉の使われ方もしますし、現実とは違う物理法則が働いていたときなんかも、この意味をどう解釈すれば良いか判断に困ることがザラでした。

 

意味が分かる! ゲームが楽しい! 
というかアプリのグーグル翻訳がアップグレードされている?

今回のGNMT対応によって、「英語版のウィキペディアが超読みやすいんだけど!」という喜びの声がTwitter上で散見されましたが、僕にとっては「おお! これでもっとゲームが楽しめる!」と少し違った方向で喜ばしい出来事でした。

 

ただ、今回の流れで僕にとってもっとも嬉しい出来事は、スマホのグーグル翻訳アプリに搭載されている、写真で撮影した画像から文字を検出し翻訳してくれる機能です。

 

僕の錯覚か知りませんが、この件の前後で文字認識の精度が上がっているように思えるのです。前からでしょうか? ただ、この写真機能とGNMTによって僕のゲームライフは確実に変わりました。

 

海外ゲームのチュートリアルに出てきた英文を撮影してグーグル翻訳に直接突っ込む→日本語化完了

ゲームを楽しむのに必要な要素はいくつもありますが、結局の所チュートリアルを理解しないとそもそも、プレイするところまで行きません。

そして、チュートリアルで一番の問題は、チュートリアルでこのキーを押せ! と言われたところで、その機能を理解する手がかりが少ない。というところです。

 

そりゃAttackとか書いてあれば分かりますし、銃を持っていれば遠距離攻撃だと言うことが分かりますが、魔法やら特殊能力の能力を推し量るのは無理難題に近く、エフェクトと提示されているチュートリアルの環境や能力の使用前後から見る状況推理しか手はありませんでした。*1

 

ですが、ゲームを一時停止して上手いこと写真を撮れば、翻訳が一瞬でしかも精度が高い物が得られるという最高の環境へと変貌したのです。

 

海外ゲーは面白い言語の壁は高い

海外ゲームは面白い物が多いです、特にインディーズは頭がおかしい物が多く秀逸です。

今回のGNMT採用で言語の壁はまたすこし下がりました。

海外ゲームプレイしてみませんか?

 

*1:例えば同じ色形のエフェクトでもゲームが違えばそれは瞬間移動だったり氷の攻撃だったり、召喚魔法や魅了の魔法だったりする