どうもふしめろです。
今回の記事はアマゾンプライムは本当にお得なのかどうか10個のサービスをレビューします。
- 導入
- 前提
- その1 配送費が常に無料
- その2 プライムミュージックで音楽が聴き放題中でもプライムラジオがめっちゃ使える
- その3 プライムビデオでレンタルショップの煩わしさから解放される
- その4 Amazon Dash Buttonが使える!
- その5 KindleとFireタブレットが 4,000円OFF 初めて電子書籍やタブレットに触る人にはうってつけ
- その6 電子書籍が月一冊無料で読める
- その7 Amazonパントリーで家族の仕送り気分?
- その8 プライム会員限定のタイムセールがある
- その9 プライムフォトは使えないけど元サービスのAmazonDriveは超使える
- その10 卒業間近でも学生ならAmazonStudentに加入すると4年間お得にプライム会員を利用出来る
- 入会方法は簡単4ステップ
- 退会方法も4ステップ
- 僕がプライム会員を続けるたった1つの理由
導入
アマゾンプライムがお得お得と言われ続けて結構な月日が経ちますね。
確かにネットに氾濫する紹介記事を見れば、年々サービスが拡充されていて便利そうだな? とは思うかも知れませんが、本当にAmazon プライムを利用するとお得なのかいまいちピンときません。
なので、Amazonプライムで提供される各種サービスを2012年からプライム会員を続けている僕が現在提供されている10個のサービスについて色々語ってみようと思います。
前提
まずAmazonプライムの利用料金を今一度見てみましょう。
Amazonプライム会員 年額3900円
今コレを見てん? と思われたかも知れません。そう、ほとんどのサイトではAmazonプライムは月額325円だと言っていますが、実際は年額3900円の一括払いです。
たまに「月額3900円なんでしょ? 高すぎ!」と両方をごっちゃにしている人がいますが年額ですのでお間違えの無いよう。
Amazonプライムは年額3900円の一括払いです。
ちなみに学生だと、AmazonStudentと言う枠が用意されており、こちらは年額1900円です。
金額の確認が出来ましたので、この3900円でどういったサービス内容を受けることが出来るのかを見てみましょう。
その1 配送費が常に無料
基本的にどこの通信販売業者も配送費は取る物で、コレはAmazonも例外ではありません。
現在、注文した商品が2000円未満で有れば、配送費が350円かかります。
Amazon.co.jpが発送する商品のご注文金額(ギフトラッピング費など、手数料およびAmazonギフト券を除いた商品小計)が2,000円(税込)以上の場合は通常配送料は無料ですが、満たない場合には配送料として350円がかかります。複数のお届け先を指定された場合、1配送先ごとの注文金額が2,000円(税込)以上の場合に、通常配送料が無料となります。
また、お急ぎ便(360円)や配送日時指定オプション(360円)をつけると配送費+αの金額がかかってきます。
しかしAmazonプライム会員はプライム対象商品であれば全て無料です。
←こんなのgyazo.com
という事は、最低でも月1回Amazonで商品を買うような人はプライム会員になると配送費の元が取れることになります。
ただ、プライム会員になるとお急ぎ便がデフォルト選択になってしまうので、常に360円OFFみたいな感じです。なので、だんだんとお急ぎ便の便利さになれてしまい最終的にはプライム会員じゃないと満足出来なくなってしまいます。
まあ良いんですけれどね。余計なこと考えずに買い物出来るなら安い物です。
実はこういうサービスを行っている所はほかに有りません。
競合だと思われる楽天ではこの辺がショップ依存になっており、非常にややこしく面倒くさいです。
楽天市場の送料無料の商品を注文お取り寄せするなら送料無料。
同じ商品でもショップによっては送料が無料でお得な場合がございます。送料無料を上手にご活用いただき、お得にお買い物をお楽しみください。
後から別のショップで送料ガー! と頭を抱えるよりすっきり買い物したいので有ればAmazonの方がいいですね。
その2 プライムミュージックで音楽が聴き放題
中でもプライムラジオがめっちゃ使える
プライムミュージック、僕はコレを全然使っていなく、なんとも言えなかったのでとりあえずこの記事を書きながらプライムミュージックを聴いています。ついでにTwitchで配信中です。
色々触って分かったのですが、このプライムミュージックというサービスはプライムラジオというサブ機能が非常に使えると言う事が分かりました。
と言うのも基本的に音楽はYouTubeで公式のMV付き音楽を聴いてCDを買うのが僕のスタイルなのですが*1、音楽という物は新しい曲を発掘するのが楽しいのでどうにかして新しい音楽に触れる必要があります。この要望をかなえてくれるのがプライムラジオです。
プライムラジオは、Prime Music対象の楽曲をジャンル別に、24時間いつでも、途切れることなくお楽しみいただけるラジオ機能です。J-POPやポップス、ジャズなど、お好みのジャンルステーションを聴きながら、親指マークが上を向いた"サムアップ(=お気に入り)"あるいは親指マークが下を向いた"サムダウン(=気に入らない)"を選択していくと、どんどん自分好みの楽曲が流れるステーションに変わっていきます。
新しい音楽の発見がきっとある、新しい機能。もちろんAmazonプライム会員は追加料金なしで聴き放題。是非お楽しみください。
こんなのです。
ジャンルは基本的なところを押さえているのですが、J-POPのラジオが充実しているのが良いですね。バラード、オルゴール、00年代10年代、バンド、インディーズとあり、それらをひっくるめたオールJ-POPが存在します。
個人的にはインディーズジャンルがあるのが高評価です。今だ知られざる音楽を探すにはインディーズしか有りません。インディーズがノンストップで流れ続けるならこんな良いことはありません。
デスクトップアプリもあるようなので、後で導入することにします。
と言うか、音楽一曲の相場ってiTunesストア基準で150円から250円だよね? それ垂れ流しで聞けると考えたら最低でも15曲聞いたら元が取れちゃうって事?
iTunesストアいらないじゃん・・・
しかも、アンドロイド端末と連携出来るみたいだし。コレ持ってカーナビにBluetoothで連携出来たら無限に音楽聴き続けることが出来るって事?
あ、ながら運転ゼッタイダメ。
その3 プライムビデオでレンタルショップの煩わしさから解放される
プライム会員に最も活用されているであろう機能の1つがこちらのプライムビデオ。
プライム会員はSD画質を見放題となります、HD画質はお金を払わないと見れないんですよね。まあ見れるだけマシでしょう。
このプライムビデオの良いところはなんと言ってもアニメや映画が見放題なところです。しかもなかなかレンタルショップに並ばない隠れた名作RWBYもちゃんと見ることが出来るという最強の仕様です。
RWBYについてはこちらから
このように見たい映画が決まっているなら、検索すればしっかり出てくる上に、先にレンタルされているという事は一切起こりません。さらにレンタルショップへの行き帰りが削減出来て、返却の手間もない。
どう考えてもレンタルショップ泣かせじゃないかこのサービスは。
そして前述した通り、プライム会員は対象ビデオが見放題なのでさらにレンタルショップに行かない方がお得というよく分からない状況になっています。
正直、プライム会員の元はこのサービスで全部取れちゃうのではないでしょうか?
だって、アニメ一話の平均金額が200円前後とかですよ。これでだいたいのアニメも1シーズン12話そこらなので少なくとも2400円は越えてるんです。25話のアニメだったら5000円越えて普通に元が取れます。
プライム会員の元を取ろうと思ったらこのサービスとさっきのプライムミュージック使えば完全に元が取れます。と言うか元を取り過ぎちゃって怖いぐらいです。
レンタルショップもiTunesストアもいらないとかAmazon怖すぎでしょ。
しかもこのプライムビデオはFireタブレットで見るとSD画質でも超高画質に見える(体感)という魔法がかかっているので、積極的に見ていくといいと思います。
プライムビデオをTVで見るにはFireスティックがオススメ!
さらにFireスティックと言うアイテムを使うとこのプライムビデオがリビングのテレビで見れるみたいです。
なので、コレについて話をしたいところだけど、僕はこのFireスティックを持ってない上にTVを持ってないために、Fireスティックを未来永劫買う予定がないので、既に持っているヒトデマンの記事を貼っておきますね。
彼が言うには
これで4980円なら普通に満足です。っていうかすげーや! って感想
テレビの画面で見れるって言うのはかなり快適
テレビで見るから引き伸ばされて画質とか酷いかなって思ったらそんな事も全然無かったよ
総じて満足何でかなりオススメです
ネット環境と、電源が必要なのはご注意ください
そんな感じ!
プライムビデオのためにFireスティック買ったけど、とても良かった!【Amazon】 - 今日はヒトデ祭りだぞ!
だそうです。僕もTVを買うようなことがあったら買おうかしらん。
その4 Amazon Dash Buttonが使える!
コレは前回書いた記事が詳しいのでそちらを見てください。
このボタンに好きなAmazonの商品を登録しておけば、押したときにその商品が注文されるので、洗剤やなんかの消耗品置き場にこのボタンを置けば、残り少なくなったときにコレをポチッと押すだけで注文が完了するという寸法です。
ついに来たか!最強の「IoTオモチャ」兼買い忘れ防止アイテム Amazon Dash Button!! - 東屋書店
その5 KindleとFireタブレットが 4,000円OFF
初めて電子書籍やタブレットに触る人にはうってつけ
ここで言うKindleとFireタブレットとはこちらのことです。どちらも8,980円と低価格なのですが、これらがプライム会員ならここからさらに4000円OFFなのでかなりお得です。
しかも手元に届くときには面倒な会員登録などの初期設定が既に済んでいます。なので、煩わしい手続きは全くありません。強いて言えばWi-Fi設定くらいでしょうか?
これらのことを踏まえると、この端末は初めてタブレットや電子書籍に触れる人にはうってつけの商品と言っても過言ではないでしょう。
【プライム会員限定】 「Kindle」「Kindle Paperwhite」 4,000円OFF
【プライム会員限定】7インチと8インチHDのFireタブレットがクーポンで4,000円OFF
一応楽天koboではこのような割引は行われておらず、そもそものリーダー代金が一番安いものでもKindleと比較して倍近い金額(12,800円税抜)です。
電子書籍リーダーの金銭的入手難易度としてはプライム会員を差し引いてもAmazonに軍配が上がります。
大丈夫か楽天?
その6 電子書籍が月一冊無料で読める
また、上のタブレットや何やらを買うと、Amazonの展開する電子書籍の中から、一部の本を毎月一冊無料で読めてしまうと言うサービスがあります。
見て分かる通り、多種多様な本が有りますが事ビジネス本に限るとこんな高い本が無料で読めちゃって良いの!? と驚きを隠せません。
ただし、楽天はオーナーズライブラリーのような端末購入者は無料と言ったサービスでは無く、無条件で無料の本をそろえています。
この点は楽天の方が上でしょうか?
その7 Amazonパントリーで家族の仕送り気分?
プライム会員で受けられるのサービスの中で最も謎なサービスと言えば、Amazonパントリーでしょう。
多分一番使う人も少ないんじゃないでしょうか?(偏見)
Amazonパントリーは、食品・日用品を中心とした低価格の商品をひとつからご購入いただけるサービスです。
要は食品、日用品を1つづつ注文出来るサービスです。でもこのサービスって実家住まいだとゼッタイに必要ない奴・・・。
都会や一人暮らしはどうか知らないけど、郊外ではお母さんが食料品買うついでに連結してるホームセンターで洗剤とかまとめて買ってくるじゃないですか?
これまた例によって僕はこのサービスを当分使う予定がないので、使用感はヒトデマンに一任します。
ふむふむ、なるほど。
簡単に言うとこのサービスは自分で設定するお母さんの仕送りみたいなもののようです。
その8 プライム会員限定のタイムセールがある
正直この機能をほとんど使ったことがないので個人的に評価出来る事はありません。
たまにUSBメモリが欲しくなった時にセールやってるとラッキーって感じですけどね。
セール内容を見ても個人的な意見で言えば正直誰得何だ? と言う商品ばかり並びます。でも、これらのセール商品を購入している人は結構いるので僕の感性が皆さんとは違う可能性があり、一概に言うことは出来ないですね。
ここはご自分の目でセール内容を確認された方がいいと思います。
また、去年のことですがAmazonはたまにこういうデカいセールをやるのでコレに当たるとプライム会員は本当にお得ですね。僕もこのセールの時は結構買っちゃいました。
ちなみに、この記事を書いている途中でサイバーマンデーが始まったので載せておきます
その9 プライムフォトは使えないけど元サービスのAmazonDriveは超使える
プライムフォト。コレは完全に今使っているGoogleフォトと競合しています。
容量無制限のフォトストレージはGoogleフォトで僕は十分間に合ってしまっているのでコレの利用動機は全くありません。
あれこれ言っていますが、要は僕にはいらないと言うだけのことであり、人によってはありだと思うかも知れません。
ただ、プライムフォトの元サービスであるAmazonDriveは容量無制限のアンリミテッドプランを提供しているので、コレの利用価値はありそうです。プライムとは別のお金がかかりますけどね。
このAmazonDriveについて詳しく書かれているサイトはこちらにあるので、是非ごらんください。
どうも超使えるそうです。
その10 卒業間近でも学生ならAmazonStudentに加入すると4年間お得にプライム会員を利用出来る
さて、冒頭で紹介したAmazonStudentですが、実は僕はこのAmazonStudent会員です。
このStudent会員の最大の特徴とは前述の通り、これらのサービスが年額1,900円で受けられてしまうという点です。破格以外の何者でもありません。
しかも無料体験期間6ヶ月という大盤振る舞い。
しかしそれだけでは終わりません。さらにこちらのサービスも受けられてしまいます。
そう、コミック雑誌以外の書籍。つまり小説とかビジネス書や新書が常に10%ポイント還元されるのです。もちろんラノベも対象です。
注意点としては、マーケットプレイスやKindle電子書籍には適用され無いことです。
それにしても、本が常に10%ポイント還元は読書中毒者なら最高ですね。コレで貯まったポイントはもちろん本以外に使えるので貯めにためたポイントを何か大きな物を買う足しにしても良いですね。
また、AmazonStudentは4年間自動更新なので、一度Studentになれば4年間年額1,900円で過ごすことが出来ます。という事は、もうすぐ卒業してしまう人であっても契約すればそこから4年間さらにお得に契約出来ることになるので卒業間近の人は急いで契約した方が良いです。
確か記憶が正しければ、ac.jpドメインのメールアドレスを持っていることが条件だったはずなので、大学生なら大体学校から付与されているはずです。滅多に使わない大学メールアドレスをコレで使い倒しましょう!
入会方法は簡単4ステップ
さて、気になる入会方法ですが、入会までのステップは非常に簡単。
その1 Amazonプライムの公式ページを開く
その2 30日間の無料体験を試すをクリック
その3 サインインする
その4 詳細確認して無料体験に登録するをクリック
以上のお手軽4ステップです。
退会方法も4ステップ
退会方法も結構簡単ですが、せっかくなので画像で解説します。
その1 Amazonトップページから右端にあるアカウントサービスにマウスを乗せて
その2 飛び出てくるメニューからAmazonプライム会員情報をクリック
その3 プライムメニュー画面から左にある会員資格を終了するをクリック
その4 終了画面から右の会員資格を終了を押して後は流れで
ね? 簡単でしょ? また、Amazonプライムは退会するときに年額3,900円の日割りで払い戻しがされるそうです。なので、いつ退会しても安心ですね。
僕がプライム会員を続けるたった1つの理由
最後にもう一度目次を乗せておきますので、今一度ご覧ください。
- 導入
- 前提
- その1 配送費が常に無料
- その2 プライムミュージックで音楽が聴き放題中でもプライムラジオがめっちゃ使える
- その3 プライムビデオでレンタルショップの煩わしさから解放される
- その4 Amazon Dash Buttonが使える!
- その5 KindleとFireタブレットが 4,000円OFF 初めて電子書籍やタブレットに触る人にはうってつけ
- その6 電子書籍が月一冊無料で読める
- その7 Amazonパントリーで家族の仕送り気分?
- その8 プライム会員限定のタイムセールがある
- その9 プライムフォトは使えないけど元サービスのAmazonDriveは超使える
- その10 卒業間近でも学生ならAmazonStudentに加入すると4年間お得にプライム会員を利用出来る
- 入会方法は簡単4ステップ
- 退会方法も4ステップ
- 僕がプライム会員を続けるたった1つの理由
さていかがでしたでしょうか?
実は僕の人生において、2012年にAmazonプライムへ加入して以来Amazonが無い暮らしが考えられないほど、Amazonの影響力は高まっています。
また、それに答えるようにAmazonもどんどんサービスを拡張し、ついには上記の目次にびっしりと文字が埋まるまでになりました。
何故なのでしょうか? 冷静に考えればこれほどのサービスはたかだか年に1回3,900円を払うだけで得られるサービス量ではありません。
コレには理由があります。
この宣言に違わず、僕自身Amazon側の誤配や僕都合の返品などで何度かカスタマーサービスを利用していますが、つど対応して頂くカスタマーサービススタッフの皆様は難しい注文にもかかわらず、非常に丁寧に対応してくださいました。
この場を借りてお礼申し上げます。
これからもAmazonが自身の理念「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」を忘れない限り、Amazonプライムのサービス規模は留まることを知らずに拡大していくことになるでしょう。
そうで有れば、Amazonに最も大切にされている一人である僕は、そんなAmazonを応援するためにどんなことがあってもAmazonプライム会員を続けようと決意したのです。
以上が僕のプライム会員を続けるたった1つの理由で有ります。
もしたった1つでもAmazonに良い思い出があるのであれば、30日間の無料会員だけでも入ってみませんか?
*1:コレで買ったアーティストは何人かいるのですが、最近はDAOKOとぼくのりりっくのぼうよみですね。DAOKOはこの間出た新譜も買いました。