- ファンティアを始めるって使い方合ってるのか?
- みんなポジションとってこーぜー!
- それに最先端のブーム全体を巻き込むイベントを企画する経験ってなかなか得がたいメタルスライムなわけで、これを逃したらつぎいつ来るかわかりません。じゃあやるしかないじゃ無いですか!!
- 僕は最初に、もしくは最初期にファンティアを開設したVTuberとして僕は名を馳せるでしょう!
- すべては繋がっています、ですが繋がっているだけでは得るものはありません。レールの上を走らない列車はどこにも行けないのですから。
ファンティアを始めるって使い方合ってるのか?
「ファンクラブを始める理由」の方が合ってるかもしれない。
まあそんなことはどうでも良いんだ。
どうもふしめろです。
みんなポジションとってこーぜー!
さて、去年末からVTuberとして活動していますが、VRChatRadioやったりV-1やったりファンティアやったりしとりますが、なんでこんなに色々やってるのかと今風に言えば、「ポジションを取る」という事に繋がってきます。
最近流行ですね、「ポジションを取る」
落合陽一さんとホリエモンがわーわー言ってるからでしょうが、そんなこととは関係なく僕はかなりフットワーク軽いです。
何か売ろうとしてみたり、何か創ってみようとしてみたり、人に会うためだけに会社休んで東京・大阪までいったり色々やってますが、なんでこんなにフットワーク軽くやってるかというとその方が楽しいからです。
まだ自分がやったことの無いことをやるとわくわくして頭を使いますし、色々調べていくうちに先人の考えや知識を吸収して、全く別の作業もうまく出来るようになっていくことが非常に楽しいわけだ!!!
それに最先端のブーム全体を巻き込むイベントを企画する経験ってなかなか得がたいメタルスライムなわけで、これを逃したらつぎいつ来るかわかりません。じゃあやるしかないじゃ無いですか!!
そしてさらに楽しいのは、最近僕の後についてくる人が少しずつ増えていることです。
特にVRChatRadioをやってVTuberになった後、VRChatの友人が続々とVTuberになり始めていることがとてもわくわくしているのです。
もっとも、そこの点はねこますさんが先駆者なので僕が云々という話では無いですが、ねこますさんがやってそれを僕が出来るぞと思ってやってるのをみて、「あれ? 自分にも出来るんじゃね?」となってみんなやってるんだと勝手に解釈しています。
後、僕がV-1を始めたのは誰かがやるのを見たくなかったからです。僕がやろうと思った事を他の人に先取りされるのは悔しいじゃないですか。絵描きとかプログラミングとかいった技術が云々だったら諦めもつきますけど、V-1の運営に技術は必要ありません。
運営する勇気さえあれば誰だってこのようなイベントは開けます。きちんと誰のためにやるか、なぜやるか、やった後どのような結果を引き起こすことが出来るかが明確であればあとはやる勇気、告知する勇気で行けます。
それに最先端のブーム全体を巻き込むイベントを企画する経験ってなかなか得がたいメタルスライムなわけで、これを逃したらつぎいつ来るかわかりません。じゃあやるしかないじゃ無いですか!!
僕は最初に、もしくは最初期にファンティアを開設したVTuberとして僕は名を馳せるでしょう!
そして最後にファンティアと言うかファンクラブを始める理由としては、YouTuberでファンティアやる人は居てもまだVTuberでファンティアやる人を見かけてないからです。
じゃあ僕が最初にやる!!! やるやるやる一番乗り!!!
僕は最初に、もしくは最初期にファンティアを開設したVTuberとして僕は名を馳せるでしょう!
そうでなくとも、VTuberをかたる上で名前はどこかで言及されます。ファンティアを最初にやったのはふしめろとかそのへんで~みたいなかんじで!!
これ楽しくない? 楽しく無い?まじで?
後ファンティアを始める根本的な理由としてはVRChatRadioとしてVTuberの末席を汚す僕の見立てではyoutubeの広告収入をがっつり狙うのは余り現実的じゃ無いと考えているからです。
とはいえVTuberは視聴者に面白さを提供して最終的にはお金をいただきたいと考えている、そして視聴者も可能であれば自分の好きなVTuberに自然な感じでお金を払いたいと思っている。
すべては繋がっています、ですが繋がっているだけでは得るものはありません。レールの上を走らない列車はどこにも行けないのですから。
じゃあその方法として考えられるのはなにか? ということの一つの回答実験としてファンティアを始めるわけです。
なのでもしかしたらこの実験失敗するかもしれません。でも失敗してもしてもいいじゃ無いですか。だってやらないよりやる方が数段多い経験値をもらえるわけで、この経験値を元に将来別のプラットフォームが出来たときもっとうまく回せるかもしれません!!
すべては繋がっています、ですが繋がっているだけでは得るものはありません。レールの上を走らない列車はどこにも行けないのですから。
来いよVTuber! 君たちの視聴者に最高の面白さを提供しに!!!