どうもふしめろです。
今何の気なしにあのヒトデマンの記事が読みたくなって「ヒトデ」で検索したの。
そしたら
うわぉ!ヒトデで検索したらヒトデマン2位に出てくるじゃないですか!
でもウィキペディアには負けてる・・・
やっぱりヒトデマンは文章にノリがあってほどほどに長文だから、いいのかもしれん。
SEOの話聞いてると長文でストックがあって、逐次追記すると評価が高いとかいう話を聞く。
ヒトデマンマメそうだもんな。そういうこといっぱいやってるんだろう!
多分1位のウィキペディアにはヒトデマンの生体が赤裸々に描かれているんだろう!
よし、ヒトデマンの生体をマネして頑張るぞ!
すべては海産の底性動物で、泳ぐものはない。ほとんどは管足で基盤上に吸着しつつ這うが、一部に砂の中に潜れるものもある。
いずれにせよ、動きはゆっくりしており、素早い動きができるものではない。
そうか!わかった!俺は頑張ってブログを更新するわ!
というかこのまま行ったら打倒ウィキペディアでしょ!がんばれヒトデマン!
お前はみんなの星だ!でも俺がすぐに追いついてみせるぞ!