どうもふしめろです。
今回は楽天証券iDeCoのうち、海外株式クラスの紹介がすべて終わりましたので、もう一度簡単に各ファンドを紹介した後海外株式クラスの中から選ぶとしたらどれがいいのか? と言うことを考えていきます。
ちなみに、サイトのデザインがリニューアルされていたことを申し添えておきます。
- 投資信託の選び方
- たわらノーロード 先進国株式
- インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式
- ラッセル・インベストメント外国株式ファンド(DC向け)
- iTrust世界株式
- 総評:魅力的な海外株式だがどこに投資するかをしっかりと見る
- 買うべきファンドはこれだ!
- たわらノーロード 先進国株式
- インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式
- 最後に
投資信託の選び方
さて、投資信託の選び方は毎回の記事の上部でご説明しているとおり、以下の3つのポイントがあります。
- 純資産額が30億円以上かどうか
- 信託報酬手数料は1%以下、または0.5%以下か
- 一国の景気に左右されないか
そして、この3つのバランスが最も大事であるというのが行間にあるのですがそれは別の話で、もう一度各商品がどういった評価なのかを確認してみましょう。
すでに見ている人はざっと見でOKです。
たわらノーロード 先進国株式
1.純資産額が30億円以上かどうか:○
2.信託報酬手数料は1%以下、または0.5%以下か:○
3.一国の景気に左右されないか:○
インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式
インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式 | 投資信託 | 楽天証券
1.純資産額が30億円以上かどうか:○
2.信託報酬手数料は1%以下、または0.5%以下か:○
3.一国の景気に左右されないか:○
ラッセル・インベストメント外国株式ファンド(DC向け)
ラッセル・インベストメント外国株式ファンド(DC向け) | 投資信託 | 楽天証券
1.純資産額が30億円以上かどうか:○
2.信託報酬手数料は1%以下、または0.5%以下か:×
3.一国の景気に左右されないか:○
iTrust世界株式
1.純資産額が30億円以上かどうか:×
2.信託報酬手数料は1%以下、または0.5%以下か:○
3.一国の景気に左右されないか:○
総評:魅力的な海外株式だがどこに投資するかをしっかりと見る
さて、以上4つのファンドですがその中の3つが質に優れるといういい結果でした。海外株式は国内株式と比べてリターンが大きいのが特徴です。
しかし、その分投資リスクも大きく投資地域によってはすさまじい振れ幅を持っていることもしばしばです。なのでこのクラスに投資するときは交付目論見書の内容をしっかりと確認することが重要ですね。
買うべきファンドはこれだ!
さて、今回の海外株式クラスでは4つのファンドが登録されていますね。海外株式はどのような国の株式を買うかが問題ですので一概に比較と言うことが出来ませんが今回はこのように考えました。
- まず、iTrust世界株式は純資産額が少なすぎるため除外
- アクティブファンドのラッセル・インベストメント外国株式ファンド(DC向け)は、インデックスファンドのたわらノーロード先進国株式と比較して手数料分負けているので除外
- のこりのたわらノーロード先進国株式とインデックスファンド海外新興国(エマージング)株式は同じインデックスファンドであるが、指数が違うので争わない
よって、僕の見解ではこちらのファンドを購入してもいいと考えています。
インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式 | 投資信託 | 楽天証券
では、このファンドの何がいいのでしょうか?
たわらノーロード 先進国株式
このファンドはMSCIコクサイ・インデックスに連動するインデックスファンドです。インデックスファンドと言うことは手数料が安く、世界中の株式市場の特に先進国株式全体に投資していることになります。なので、実質的に資産を世界中の先進国に分散投資してくれることになり、このファンドのマネージャーがしっかりと運用してくれれば、世界市場の平均リターン6~8%/年を享受することが出来るわけです。
この時の資産増加グラフは前回の記事に載せていますが、相当すさまじいことになりますので、海外株式クラスの中では期待できるファンドとなります。
インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式
このファンドはMSCI エマージング・マーケット・インデックスに連動するインデックスファンドです。たわらノーロード先進国株式との違いはあちらが先進国株式全体の指標であるのに対し、こちらは新興国株式全体に分散投資することになります。
新興国株式の特徴として、
- 大きな成長率が見込める
- 先進国株式と動向は連動しやすい
- 先進国株式を極端にしたような値動きを見せる
この3点が挙げられます。簡単に言えばハイリスクハイリターンだと言うことです。
たわらノーロード先進国株式と使用している指標が全く違うので、一部の資金をこのファンドに流すと海外株式クラスの中でも分散出来るためいいと思います。
最後に
さて、海外株式クラスを見ていきました。
基本的に僕はインデックス派の人間なので、このような記事では出来るだけアクティブファンドも公平になるように書いていますが、どうしてもインデックスファンド寄りの書き方になってしまいます。
なので、ここで見たことを鵜呑みにするのではなく必ずご自身で本当にそうなのか? と言う目線で再度交付目論見書を読んだりその他の情報サイトからデータを見て購入してくださいね!
それでは、投資は自己責任で!